テスタメント



ブラックダークな死神をモチーフにしたキャラ。
愛用の大鎌で幾多もの相手を殺害してきた。
そら、じゃなくてサキュバスといつも一緒。
EFZの観鈴ちん(古っ)はテスタがモチーフなのだ〜。



・コンボ
1.近S→立HS→グレイヴディガー(画面端)((RC))→近S→立HS→グレイヴディガー→近S→立HS→グレイヴディガー

2.近S→遠S→屈S→立HS→グレイヴディガー(RC)→JD→グレイヴディガー(画面端)→近S→立HS→グレイヴディガー(RC
  →JD→グレイヴディガー

3.前K→前HS(RC)→ダッシュ→屈S→立HS→グレイヴディガー(画面端)→近S→立HS→グレイヴディガー

4.屈HS→足払い→Pファントムソウル orゼイネスト orHITOMI orグレイヴディガー orマスターオブパペット orナイトメアサーキュラー

5.ゼイネスト→前P or屈K→近S→足払い orダスト or立HS→エグゼビースト(FRC)→立K→立HS→エグゼビースト(FRC
  →通常投げ→ファントムソウル or[ダッシュ→ゼイネスト] or近S→立HS→グレイヴディガー

6.ダスト(HJ)→JD→JS→JP→JK→JS→JHS→JD→グレイヴディガー
7.ダスト(HJ)→JD(J)→空中ダッシュ→JD→グレイヴディガー
8.ダスト(HJ)→JD→JC→N→JD→グレイヴディガー→近S→立HS→グレイヴディガー

9.屈S→立HS→ナイトメアサーキュラー→屈P→屈P→立HS→グレイヴディガー→近S→ゼイネスト→JD→グレイヴディガー(RC)→JD→グレイヴディガー

10.ウォレント(FRC)→屈HS→マスターオブパペットFRC)→HITOMI→立HS→グレイヴディガー→立HS→グレイヴディガー→近S→立HS→(HITOMI発動)→HITOMI→ダッシュ→立HS→ゼイネスト→低空グレイヴディガー→(HITOMI発動)→ゼイネスト→ダッシュ→HITOMI→(HITOMI発動)→バックステップ→Kファントムソウル→ハイジャンプ→空中投げ

11.エグゼビースト(FRC)→屈HS→マスターオブパペット(FRC)→近S→立HS→グレイヴディガー→立HS→ゼイネスト→JK→JD→ゼイネスト→JC→JD→グレイヴディガー

12.ウォレント(RC)→近S→立HS→グレイヴディガー→立HS→ゼイネスト→立K(J)→近S→大ジャンプ→JK→JD→ゼイネスト→JC→JK→JD→グレイヴディガー



ふう〜なんか色々あるな〜。とりあえず上から説明。
1は一回目の近S〜グレイヴディガーが画面端のどの辺りで当たっているかによってロマキャンしなくてもいい時としないと追加攻撃できない時がある。
それはグレイヴディガーが当たった時の壁に相手が当たって跳ね返ってきたときの場合による。抽象的な位置としては画面端から少し離れた所で当たった場合はロマキャンしなくても良い状態でまたグレイヴディガーに持っていける。これをディガーループと呼ぶ。

2は簡単コンボです。ちなみに相手がカイだとロマキャン後のJDが当たりにくいので注意。

3は出の早い前Kからのコンボ。今回前Kを前HSでキャンセルできるようになったため、繋がる。相手が浮いていて対空になったときはロマキャンじゃなくて青キャン→グレイヴディガー→グレイヴディガー→近S・・・と続けれると思う。(キャラに寄るかも)

4、屈HSは一瞬無敵がありしかも相手の方向に近付く。ここで相手の攻撃を透かしつつ足払いが決まったらここから色んな派生ルートがあるのでその時の状況にあった攻撃を選ぼう。足払いが防御されたときはHITOMIなどでブレーキをかけると良い。ナイトメアが当たってコンボが続けられるとき、攻撃している最中も毒が有効なので浮いている間に大ダメージとなる。

5がテスタらしい行動。テスタは攻撃されたら敵わないが、自身が攻撃中はかなり強い。下段中段投げを駆使して相手を惑わそう。投げからも色んなルートへの派生があり、画面端ならディガーループ、画面中央ならファントムソウルを当てよう。ゼイネストを重ねてジャンケンを迫るのもいい。
また、画面端に投げた時ゼイネストを重ねて前方向にダッシュジャンプするとめくりになる。

6はダスト。テスタのジャンプ力は低いがホーミングジャンプは異様に高く上がっていく。ちなみにテスタのダストだけは最初のダストヒット時のガードゲージの減りが少ないのでダメージが大きくなっている。ついでに、ダスト時は動きも多く出もかなり遅いが姿勢が後ろにかがむので相手の暴れ攻撃を避けつつ当てれるときもある。

7はダストから起き攻めに持っていくため相手をこかすようにした。
低空ダッシュで向きが入れ替わったりしてちょっとカッコイイ。
JD(J)はジャンプ中にジャンプキャンセル仕込をしているので次に空中ダッシュができる。

8は画面端限定でダストからディガーループに持っていく。彼のホーミングジャンプだけ軌道が妙なのであれこれ考えて見つけた最強ダスト。
JDを当てた後、JC仕込み無しでジャンプキャンセルをし、ちょっと入力を遅らしてからJDを当てる。Nはニュートラルで、何も入力しないこと。こうして技を出すのをずらすことをディレイと言う。そうしてグレイヴディガーで壁からバウンドした相手を近Sで繋ぐ。

9はガードゲージ満タンニンジャ即死コンボです。
毒により大量の体力を消耗する。

10〜12、ノーコメントで。コメントが面倒くさくなった(爆)
9と同じような要領で。



テスタは暴れやリバーサルに相応しい攻防切り替えの技がないので固められるとかなり厳しい。ウォレントもリバーサルにならない。

ナイトメアなら安心だ。一応、無敵屈HSや出が早い前Kもある。が、屈HSの無敵は最初からではないのでディレイをかける必要がある。前Kも早いとは言ってもそこまでではなく無敵もないので、バックステップ辺りしか固めから逃れる術はない。しかし相手がヴェノムの時の固めなら、ボールは遅れてくるのでウォレントが使えるだろう。直ガーやデッドアングル、投げもあるのを忘れずに。

とりあえずテスタの中で技の出が一番早い通常技は屈Pだと言うことは覚えておこう。暴れはこれで。立Pは判定が強いので対空に使えることもあるぞ。
立Kはリーチが長く戻りもまぁまぁ早いので中距離に使える。エグゼビーストでこちらに引き戻したときに当てるといい。屈Kは下段中段2択の一つ。

前Kは無敵のない出の早い対空。前Pは上段無敵が無い代わりに中段で、技の出が遅くリーチが短い。
遠Sはリーチが長くて有効だが出が遅く戻りも早くないので場合によって気をつけよう。
振り回しても良さそうなのは立HSと無敵屈HSが有効だ。

青キャン対応技はエグゼビースト、前HS、ウォレント、マスターオブパペット。
相手をこかした後、ゼイネストを重ねて下段屈Kと中段前Pの2択か、烏を当てて色々設置して下がって待つかはお好み次第。



ちなみにテスタ地上ダッシュ中は一部下段無敵である。



テスタは遠距離設置待ちで我慢強くチャンスを待ち試合を展開して行こう。



戻る