■23/10/04
新PCを購入したのでPCページを更新しました。
左メニュー→内部リンク→古・YELLOW PAPER→管理人→プロフィール→使用PC
DainAPPよりStable diffusionで遊んでます。
■23/04/19
情報処理技術者試験支援ソフトを更新しました。
←のメニューからどうぞ。
問題を追加したのと、問題と解答の表示を拡張しています。誤字も気づき次第修正。
エクセルも公開用に午後削ってましたが、ダブル管理が面倒なのでそのまま突っ込みました。
よろしくお願いします!
■23/01/25
情報処理技術者試験支援ソフトを更新しました。
←のメニューからどうぞ。
インストール先を変えたのと、説明書とエクセルの追加、
令和問題の登録可など更新しています。
11日にも更新されていましたが、その後エクセル追加して本日更新となりました。
よろしくお願いします!
■23/01/09
旧ページのPCページを更新しました。
現在使用に共用を追加しました。
古・YELLOW PAPER→管理人→プロフィール→使用PCからどうぞ。
なお情報処理支援ソフトの更新は11(水)に行われるらしいので、確認したら告知します。
■23/01/01
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
KFAキャラ更新しました。
ゼット ver1.2 ごろごろ食らい未使用部分削除/バーストモーション追加/超必フラグ修正
冴姫 ver1.1 前投げなめらか対応/投げ修正対応
ギース ver2.4 なめらかモード用KO判定修正/ボスモードゲージ回復減少&遅延化/歩き修正
飛翔日輪斬、烈風拳強の無敵を削除、烈風拳強の飛び道具相殺を削除
烈 ver2.5 なめらかモード用KO判定修正/ボスモードゲージ回復減少&遅延化/しゃがみガードの衝突判定を拡張
瞬殺キャンセル可能化/暗転5F進行するように。
新八乙女ヒット中のダメージ修正(首絞め直前とラストが回復していたのをダメージに)
裏琴月、八乙女、覚醒八乙女、永久に眠れの補正切りを削除
毒柱の発生を早く/ガード削りダメージ増加/屋杯のやられを空から立ちに変更
メイド ver2.4 readmeURL修正/X+用バースト飛び道具対応/エネミー修正/しゃがみ衝突判定拡張
ヴォルカ無敵削除
ベアト ver2.6 中攻撃の食らい判定変更/キャンセル追加/エネミー更新/
本気ラウンドで体力回復するように
レイチェル ver5.3 反対側に風ゲージが出る不具合修正/readmeURL修正/リリーKO時追い打ち不可
ボス登場2回バグ修正/ボス登場時向き変更で相手側風ゲージバグ修正
風使い切り後使用バグ修正/リリー食らい後相手無敵追加
ボスモード回復速度遅延化
ブリジット ver4.5 ゲット/メンテ後の服/肌色を更新/なめらかモード時の敵裏登場後の位置対応
勝ちヨーヨー失敗時移行修正
ブレイド ver2.5 落鳳破の切り払いでゲージアップバグ修正/しゃがみガード/食らいの衝突判定拡張
うどんげ ver3.6 登場時の回復受付状態を技から空中に(なめらか対応)
ルガール95 ver3.4 なめらかモード負け時の背景キャラ遷移対応/ダークバリア衝突判定修正
バリア中相手暗転でバリア初回エフェクトが映るバグ修正/勝ち同期化/通常投げ最後少ダメ削除
ゴッドプレスが抜けられるバグを防止
聖ソル ver5.7 0ダメージ2段ジャンプ修正/readmeURL修正/なめらかモード用KO判定修正
デモ位置なめらか修正/しゃがみガードの衝突判定を拡張/ゲージ回復減少&遅延化
vsロボデモ時の判定修正/ロボカイ更新/
豪鬼モード時、ドラゴンインストールが3ゲージで出せない(4ゲージ必要)
状態になっていたバグを修正/失敗時の減少率修正/
MAXタイランのラスト判定縮小/
フレイムディストレーションの回復速度早く,体力回復量少なく,ゲージ回復量多く
ケンスウ ver3.5 なめらかモード用KO判定修正/空中よろけ食らい判定ありに
受け身不能時間2F延長/エネミー更新/勝ちの同期化/超球弾・強ゲージ回復率減少
スレイヤー ver4.7 KFM用空青制御削除/なめらかモード用KO判定修正/vsデモ修正
BURST!デッドオン追加/ボスモードの回復を遅延化/体力回復するように/ゲージ回復量減少
琥珀 ver6.3 未使用行削除/足払いやられの深さ修正/空中ナイト補正切り修正/
フルムーン版追加
名雪 ver5.7 未使用行削除/なめらかモード時の敵裏登場後の位置対応/氷やられ追加
なゆちゃんキック1段目食らい時強制立ち/紺カラー追加
エディ ver5.8 なめらかモード時/vsロボ待機復帰時食らいモーションになる不具合修正
バーストコメント行修正/Bマインド演出更新/vsロボカイデモ位置修正
シャドウギャラリー壁ずり落ち対応/毒補正切り削除
イグゼ/シャドウギャラリー食らい判定追加/なめらかモード回るループバグ修正
ボスモードゲージ回復遅延化&減少&体力回復するように/シャドウホール中のダムド修正
立Pやられ&ギャラリ2段目床バウンド中のやられモーションをダウンから空落下へ
コピー ver5.5 なめらかモード時の炎弾数/氷弾数削除/弾消しの処理修正
エラー表示対策/EX投げ修正/EX時限爆電「6」青色修正
高熱排熱敵道具消し追加/エネルギー吸収発生鈍化
EXスーパーロックマン持続追加
うわあああ〜量多すぎ!今回は主に、
なめらかモードKO判定/デモ位置/未使用行削除/しゃがみ衝突判定/バグ修正/ゲージ回復減少
対応しています。
一人一人は大したことないですが、全部だと多いですね!
ということで主に試合前後のバグ修正なのですが、量が量だけに
何となく変わったかな?と感じられる部分もあると思います。
ボスキャラのゲージ回復が遅くなったり、エネミーが更新されてる部分は
感じられるかもです。是非プレイしてください!
また、←のメニューにある「情報処理技術者試験支援ソフト」も更新予定です。
インストール先が変わったり、問題が既に登録されていたり、令和問題が
登録できるようになります!またここで告知していく予定です。
Vectorにアップするので、こちらも皆さんぜひDLして使ってみてくださいね!
なお問題登録は結構量を入れたので、正解じゃない選択肢は文を入れてないです。
答えバレバレw 正しいのだけ覚えるんだ!(笑)
■22/11/25
共同掲示板のリンクを追加しました。
物置掲示板の運営が年内で終わるという事で、ロストしないうちに。
とは言っても年内はやってるみたいなので年内はリンクを残しておこうと思います。
また元旦移行確認して更新する予定です。
■22/11/13
ファミスタのページ更新しました。
左メニュー→古・YELLOW PAPER→ゲーム攻略→ゲームレビュー→スーパーファミスタ2からどうぞ。
昔っから「サバ」をどうしてもヒーローで作りたく。パスワード解析から復活させました。
ついでにあそざんも発見!
マーキュリも出したかったけどなかなか出ず、疲れたので一旦休憩です。
ついでに相撲チームのステータスも解明しておきました。
すくいなげもヒーロー再現できたと思ったのですが、ステータスかなり似たやつ出たのですが
防御率が1.20で違う…残念。
あとはマーキュリとすくいなげ再現で終了。もうちょいなのに出ないw
終のステラもまだやってないので(というか冬休み用)、積みゲーしておきますw
ITスト勉強終わらせろや!
■22/10/02
ドラクエ3のスライムべスの記事を更新しました。
今モンスターメダル集めてたもんでw
ところで先月の25日頃ですが日記も更新してますというか、
見た目的には何も変わらないように戻しただけですが。
サービスサーバの移行の影響でperlのバージョンが上がって、表示できなくなってたため。
色々引き続きメンテしてますよーということで連絡しておきます。
ちなみに、ツイッターもこの上に表示するようにしました。
表示がデカくなってしまったので左だとはみ出てしまうので。
年明けにするつもりでしたがその前に更新タイミングが来てしまったので、
ついでに外だししてしまいます。自鯖側ではすでに対応済みでしたが。
自鯖と言えば、情報処理技術者試験支援ソフトのページは自鯖側だけ更新しています。
ていうか名前も基本情報支援ソフトから更新しました。
あのようになる予定ですが、今公開しているものはああではないので、
まだ外出しはできない状態で、問題作成対応中です。
なお、相変わらずKFAキャラは更新してます。
元旦に公開する予定です。
今回は、なめらかモード時の細かなバグ対応などです。
細かいものを全キャラ修正しているので対応多いですw
それ以外だと追加ではエディのギャラリーをレベレーター対応、通常攻撃ストライブ対応
とか、スレイヤーのデッドオンBURST版対応などをしてます。
■22/01/01
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
KFAキャラ更新しました。
ゼット ver1.1 さばきのいかづちヒット時叩きつけ効果
冴姫 ver1.0
ギース ver2.3
烈 ver2.4 リンク修正
メイド ver2.3
ベアト ver2.5 なめらかモード時の屈強修正
レイチェル ver5.2 なめらかモード判定追加
ブリジット ver4.4
ブレイド ver2.4 リンク修正
うどんげ ver3.5 国士無双回復力低下
ルガール95 ver3.3
聖ソル ver5.6
ケンスウ ver3.4 ピザまんのダメージと回復を1低下
スレイヤー ver4.6 立HSから足払いやダストへのキャンセル可能
琥珀 ver6.3 vsアルクデモ対応、空投げ後空バック/植木ドリル垂直スピード強化
開打靠靭琥珀脚のラストを2ヒットに
名雪 ver5.6 なめらかモード時の負け修正
エディ ver5.7 なめらかモード時のドリル修正、メガリス未ヒット時修正、
一部地上空ヒットストライブ対応
コピー ver5.4 オーバーヒートの回復量を増加、アローのけぞり強化
今回はなめらかモード時の挙動について修正しましたが、ほとんどありませんでした。
ブレイドと烈は拳新報へのリンク修正のみでキャラ性能に変更はありません。
でもそれいったら他のキャラでも通常の時は変わってない部分もありますけどね。
ストライブやタイプルミナが出たので一部対応しています。
是非DLして遊んでみてくださいね!
■21/06/19
ホムペ更新しました。
以前、怪しげなIPからアクセスされたら空白ページへ飛ばす
というクッション処理を作ったけど上手く動かないので
敬遠していたのを直したが、様子を見ていたけど
大丈夫っぽいので実運用化したものです。
トップ→掲示板
トップ→だぁ
トップ→日記
旧トップ→掲示板
旧トップ→チャット
旧トップ→日記
旧トップ→だぁ
掲示板→絵画展示場
掲示板→Web拍手
だぁ→掲示板
の4ページを修正しました。
■21/03/14
フラッシュの終焉に伴い、旧ページの動画からフラッシュへのリンクを解除しました。
旧トップのバナーも削除しています。
これを思い出したのは日記の移行をしていたためです。
ということで日記のURLが変わりました。
旧日記は今日まで残してありますが、以降はxreaの方で更新します。
直リンブクマしてた人は左下のミニリンクに行ってから辿って下さい。
まぁ直リンしてても向こうでも監視は貼ってるのでカウント計上されるけど、
本来の運用としてはトップをブクマしてほしいものですが、
個人的にはこだわりは無いのでユーザに任せます。
■21/01/01
先年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
喪中につき祝辞は省略します。
KFA新キャラゼットを公開しました。
是非遊んで下さい!
ゼット ver1.0 UP
冴姫 ver1.0 UP
ギース ver2.3 デッドリー中のYリセットを固定に(自分微空時のノックバック小用)
烈 ver2.4 バースト判定修正、毒柱ゲージ未増加バグ修正
毒路EX/毒花爪EX/新八乙女増加バグ修正
覚醒八乙女/地獄の鬼爪/永久に眠れゲージ増加バグ修正
メイド ver2.3 エネミー更新
ベアト ver2.4 市中引き回し往復を新KFM対応、金蝶の舞を固定化
レイチェル ver5.1 八乙女KFM,X+対応修正
ブリジット ver4.4 地上右下設置ローテ、メンテ後発生早(連続ヒット用)、
ジャック/FBロジャー戻りランダム削除
立中遊び無敵へのランダム削除、ロマぷー追加
FBロジャー戻し更新、ダッシュ状態変更
ブレイド ver2.4 落鳳破の判定戻し、強欲剣ガードさせ変更
うどんげ ver3.4 起き上がりフレーム同期
ルガール95 ver3.3 起き上がりフレーム同期
聖ソル ver5.6 デスサーベイジeff、殺界をドラインラストKO時のみ、一撃発動音追加
被ドラインよろけ回復を90F後 に変更
ドラインEXダメージを変更
ケンスウ ver3.3 エネミー修正、ピザまんと肉まんを分岐
スレイヤー ver4.5 投げ抜けフレーム1F増加、ぴより120Fに、無敵付加削減
琥珀 ver6.2 抜刀斬切波-空中禁止、投げぬけ後着地モーション追加
植木鉢超必2ゲージ時ジョニー、ビンor箒同性能化
植木設置前eff追加
串刺しEX画面端ヒット
名雪 ver5.5 空ダ新KFM対応、超必雪固定化、弱攻撃フレーム鈍化
エディ ver5.6 空ダ、ダムド新KFM対応、イグゼX+対応、X+青キャンコマンド修正
コピー ver5.3 プラントバリア新KFM対応、バースト判定拡大
熱ゲージ表示を半透明に、ガード時熱上昇を空限定
2カラー熱ゲージ色修正
X+ラッシュヘルプeff、リバースエフェクト
ラッシュヘルプ暗転時飛び道具位置修正
EXにFBフレイムブラスト追加
今年は新KFM対応、ランダム削除を対応しています。(ネット対戦同期化)
KFMでは、以前のバージョンでは動いていたけど新しいエンジンではフリーズしたり
とかがあったので対応しています。ネット対戦対応するともはやランダムは使えませんね…
ただそもそも性能にランダムが伴うキャラというのは珍しい部類に入るので、
無い方が正解なのかもしれません。
■20/05/02
自作PC(ゲームPCのメイン機)を売却したので、故ページですがページを更新しました。
左メニュー→内部リンク→古・YELLOW PAPER→管理人→プロフィール
→使用PC(故)
→使用PC
項目に「時期」を追加したのと、自作PCを(故)へ移動、
現存PCにサーフェス追記しておきました。
11台も買った(使ってた)のかぁ…感慨深い。
■20/01/01
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
KFAキャラ更新しました。
ギース ver2.2
烈 ver2.3
メイド ver2.2
ベアト ver2.3 魔法の弓矢EX技表記
レイチェル ver5.0
ブリジット ver4.3
ブレイド ver2.3
うどんげ ver3.3
ルガール95 ver3.2
聖ソル ver5.5 黒焦げ追加、デモeff追加
ケンスウ ver3.2
スレイヤー ver4.4 デモでゲージ増えないように
琥珀 ver6.1 ブローバックエッジ表記追加
名雪 ver5.4 Rewriteカラー追加
エディ ver5.5 ドリル中のドリル禁止、デモeff追加
ブレイクザロウバグ修正
コピー ver5.2 氷強化、ジャンプ中足衝突無、バスター空ヒットノックバック
立ち小p、キック無し追記、左右熱判定追加(判定同時相殺バグ防止)
バスター地上ヒット時上飛び、熱暴走時のeff追加
投げ青可
何にも書いてないやつは更新していません。
そろそろ落ち着いてきたかなと言いたいのですが、なんだかんだ更新ありますね。
毎年なんかのコンセプトで修正していますが(X+対応とか永久防止とか)、今年は特にないので
本当に落ち着いてきた感じがします。
あるとすればバグ修正でしょうか。レイチェルの風ゲージが逆側に出るのが謎だったり、
ブリの技中にキルが出せてしまうなどの修正。後者はもうKFA上の仕様って感じです。
前者は再現方法が不明なので、発覚後検討して直せたら直します。
去年は病院の年でしたw 今年に噛む形でまだ少し残っていますけどね。
だぁアプリの方もミニゲーム修正中です。ぜひ本編プレイして下さいね!
■19/08/14
旅行日記書きました!18.熊野古道のです。
そいやキツネ村の時は告知してませんでしたねw
古・YELLOW PAPER→管理人→その後から辿れます!
■19/05/05
なんとなく年報をまとめたくなったので載せておきます!
2011年 自作PC
2012年 日本語PGなでしこ
2013年 HSP
2014年 iOS開発
2015年 シナリオ完
2016年 iOS対応、検定
2017年 iOS対応
2018年 出展
2013年までは書く時期が揺れてますが、2014年からは年末になっています。
■19/05/03
iOS版が4/20で休止状態になっちゃったんで、Android版を正式公開しました。

性能的には臨時公開だった頃と何も変わらないですが、世間的には手に入れやすくなったかな?
何卒よろしくお願い致します!m(_ _)m
■19/03/31
KFAの物置掲示板を外部リンクに置きました。
本日付でジオの共同掲示板が消えるので、行方不明を防止する為。
アンテナはよっとまんさんが、お絵描き&アップロードはすべがにさんが管理してるので大丈夫。
もし既に別途共同掲示板が設置されていて、それを私が知らないだけなら良いですが、
まぁ外部リンクなので良いかなと思いました。
KFAのキャラを作成してて、ホムペを持ってない方は、外部リンクからどうぞ。
あと、トップメッセージの元旦分において、少し更新しておきました。
更新していないキャラには、「×(更新なし)」を追記しています。
■19/03/20
乗るしかない!このビッグウェーブに!
田村敦さんがつぶやいてくれてトレンド入りしたCLANNAD。
もう10年前の物ですが良き物に新古は関係ないと思いました。
全国民やってKeyを潤わせて次回作の糧にしてほしいです!
■19/03/20
KFAコピーロックマン更新しました。
AC+Rみたいに画面端で前Pループできます。
エドモンドホンダ張り手再現のテストでダメダメアタックも追加しました。
他、不具合修正やフェイス更新などを行いました!
是非ダウンロード&遊んでやってください!

最近アニメで、とある魔術の禁書目録VとSAOアリシゼーションを見てます。
とあるはレッサーが可愛い。話はほとんどわからんですw
けもフレ2も見てて個人的にはこっちの方が楽しみです。
今回は駄作らしいですが、前作の神を見てないので、ピュアな気持ちでのんびり見てますw
カラカルは可愛いと思います。平成最後のツンデレと言われてましたw
■19/03/07
のんびよ ばけーしょん最高だった。
Keyに劣らぬ感動、それには悲しさもあるけどKeyみたいな絶望ではない、
ほんわかとした悲しさ、復帰の良かったね感はほんとに良かった。
1億人くらい買ってあげて、良作量産の糧にしてほしい。
■19/01/01
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
10000HITありがとうございます。m(_ _)m
KFAキャラ更新しました。
ギース ver2.2 ×(更新なし)
烈 ver2.3 裏琴月、八乙女ヒット時にゲージが上がらないように修正
メイド ver2.2 ×(更新なし)
ベアト ver2.2 ×(更新なし)
レイチェル ver5.0 再足後技不可、リリーアイリス空中遅eff、ダリア蛙、ダリア弾位置
ひっくり返った時の起き上がり絵修正
ブリジット ver4.3 ×(更新なし)
ブレイド ver2.3 屈S判定、JP→JP、JSキャンセル、着地音修正、グリード空ヒット追加(永久防止)
うどんげ ver3.3 ×(更新なし)
ルガール95 ver3.2 ×(更新なし)
聖ソル ver5.4 タイランωの攻撃判定縮小、ドラゴンフレイムの持続を縮小
デスサーベイジの判定を地面へ(判定縮小、ダメージ減)
地上バンデット時のアクションチャージを地上モーションに変更
1stロボカイ 一撃モーション変更、空スタン追加、小食らいモーション追記
ケンスウ ver3.2 ×(更新なし)
スレイヤー ver4.3 ×(更新なし)
琥珀 ver6.0 リデュースダメージ追加、串刺しEX画面端
5B,4B,3C,J6Cの性能/絵変更変更、パワー溜め絵変更
4A、当身追加、超必追加、
琥珀脚振り向くように
名雪 ver5.3 超必色ピンク
エディ ver5.4 溜め解除KFM対応、ドリスペをミニアモルに変更
コピー ver5.0 超必の色を水色に変更、イラスト/判定/性能を更新
今回の更新はイラスト追加ですのでメジャーバージョンが変わったやつがあります!
特にコピーロックマンは全更新しました。
琥珀はモーション追加で、公開物を差分から全てに変更しました。
レイチェルはイラスト変更(追加)です。
元々イラストあったけど使ってなかったものを使うようにしたものに関しては
マイナーバージョン更新です。ブレイドやロボカイがそうです。
また、メアドが更新されたので、キャラは更新していないけど一応全部上げなおしてあります。
公開場所もジオからXreaに変更しました。
去年は制作公開できた年でした。コピーロックマンのリペイントも完了しました。
制作の公開については、引き続き購入&DLの程、よろしくお願い致します!
■18/05/08
だぁ☆だぁ☆だぁ☆2〜AFTER.ORIGINAL!〜をApp Storeに公開しました。
リジェクトを防ぐため、あえて検索しにくくなってますので↑からDLしてください!
ここまで長かった。。。
■18/04/17
DLsiteに公開しました!
なんか、ここに来るまでが長すぎて後半ただ消化作業って感じだったので
感慨が行方不明ですw
それはそれとして私の生きた証の爪跡作品なので、
みなさん是非是非プレイして下さい!
■18/03/11
だぁのホムペに書きましたが、ゲーム完成したので3/25(日)にコミライA40で出展します★★★
苦節ん12年長かったw 青春の時を失ってしまいましたw
力作なのかなぁ。10年ぐらいゲーム会社の為の転活してただけのような気もするw
ちなみにこれは転活の為の作品とは別なのでw
とにかく!!!来て下さいね☆★☆
私に!!!カップラーメンを!!!おごる勢いで!!!
コミックライブin名古屋 春まつり2018
■18/01/01
あけおめことよろです!KFAキャラ更新しました。
今回も1〜2時間ぐらいかかったかな〜。
全体的に相手キャラ境目でジャンプした時の向きを修正していますが、
それも一部。更新することが少なくなってきたので落ち着いてきた感じです。
□更新内容
全体:敵の境目で2段ジャンプした時の動きを修正
レイチェル ver4.3 空タイニーからJ2Cfatalできるように
5A2段目発生早く、長く
風使用バグ修正
固定食らい後、起き上がり選択可に
バーストヒット時、引き戻すようにした
バーストガードさせたとき、ガードゲージを全消耗させるようにした
ブリジット ver4.3 一撃制御が解かれるバグ修正、JD着地音2回修正
うどんげ ver3.3 敵の境目で後方2段ジャンプした時の向きを修正
聖ソル ver5.3 FBタイラン発生鈍化
スレイヤー ver4.3 FB屈HSの攻撃範囲を変更
琥珀 ver5.3 敵の境目で後方2段ジャンプした時の向きを修正
エディ ver5.3 vsロボデモの超必フラグ削除、ポイズンブレスにゲージ減少追加
2ゲージ技案内修正、ダークセンチネル持続最後壁バウンド修正
コピー ver4.3 敵の境目で2段ジャンプした時の動きを修正
キャラダウンロード1では、コピー、エディ、琥珀、スレイヤー、聖ソル、うどんげ、ブリジット
レイチェルを更新しています。名雪、ケンスウ、ルガール、ブレイド以外です。
キャラダウンロード2は更新していません。
実は名雪、ルガール、烈、ギースと物置も合わせて更新していますがエネミーとかだったりで
キャラ性能は変わっていないので書いていないです。
去年は、iOS化移植を終わらせました!これが大きい!
でも依頼が遅れて秋どころか冬コミライにも間に合わなかったなぁ…
依頼はあと1個なので、がんばります!っていうか出展準備がわからん!(恐)
コミライは3/25を予定していますがまだ確定ではないです。
決まったらまた連絡します!
去年もアニメ全然見んかったなぁ・・・昔の続編が終わってきたからかな。
とりあえずさくらとFateとラーメン小泉さん見ますw
■17/08/12
BBCF我慢できなくなって購入しておきましたw 到着待ち。
ついでに見てるアニメのリンク追加しておきました。
Rewriteの2ndシーズン見つからなかった・・・
最近は見てるアニメ少なくなってきてた上に間隔の短い続編なので
追加してませんでした。
今日はYELLOW PAPERの13周年です。
シナリオの方は移植が完了致しました!!苦節ン11年長かった・・・
あとはミニゲームの多デバイス対応や画像軽量化対応やバグの修正などと
イラスト待ちとなります。11/3はギリギリかも・・・。10/10に申込期限なので
9末には全完了してたいです。
真友、ゲーセン、地元、後輩、仲間、大学、専門、バイト、前会社、初会社、ツイッター、ネット
の12グループの友達を呼びますが、5人来ればいい方かなw 5枚くらいCD焼いて待ってますw
10/10過ぎたらメール送ります!
出展場所は金城ふ頭のポートメッセで、名古屋コミックライブです。
予備日は12/17。VectorとDLsiteへの掲載もしなきゃなぁ。
■17/01/01
毎度、あけましておめでとうございます!
KFA全キャラ更新しました。
UPするための準備等含んで今回は1時間ぐらいかかりました。
てか暴走庵のMIDI見つけたからテンション上がって、歌いながらやってたので時間かかった方w
KFAページの記入とかの方でさらに1時間かかりました。
全体的に投げぬけ後五分化し、バーストガード硬直を短く、空ブロックの絵を修正、
通常攻撃でのゲージ回収率低下の4つを全キャラに施しています。
□更新内容
全体:投げ抜け五分化(1/4)(13)、バースト(1/13)(15)、
空ブロック(2/6)(10)、ゲージ回収率(8/14)(9)
ギース ver2.2 投げ抜け硬直、バースト弱体化、ブロッキングレイジング
通常技ゲージ回収率低下
烈 ver2.2 ○、バースト弱体化
通常技ゲージ回収率低下、悪夢の記憶ヒット時演出変更
メイド ver2.2 ○、バースト弱体化
通常技ゲージ回収率低下
ベアト ver2.2 投げ抜けeff、投げ追加!、バースト弱体化、空ブロック
通常技ゲージ回収率低下
レイチェル ver4.2 投げ抜け攻撃レベル、バースト弱体化、空ブロック
中段攻撃、JB、JC食らい判定拡大
Lv3J2Cゲージ回収率増加、技のゲージ回収率増加
空中Cタイニーを叩き落としではなくした
地上Cタイニーの初Fだけ相手ダウン効果
地上Cタイニーヒット後のみ風操作可能に
ブリジット ver4.2 投げ抜けeff&硬直、バースト弱体化、空ブロック
ブレイド ver2.2 投げ抜けeff&硬直、バースト弱体化
剣攻撃判定縮小
うどんげ ver3.2 投げ抜け硬直、位置表示、バースト弱体化、空ブロック
しゃがみガード/食らい衝突判定拡張
通常技ゲージ回収率低下
ルガール95 ver3.2 投げ抜け追加!、パワーモード未解除バグ修正
聖ソル ver5.2 投げ抜け硬直、バースト弱体化、空ブロック
JS、遠S食らい判定拡大
ケンスウ ver3.2 ○、空ブロック、神竜系判定縮小
通常攻撃の食らい判定修正、ゲージ回収率低下
竜爪撃の硬直増加、箭疾歩の硬直を増加
空中超球弾の攻撃レベル低下、竜連牙の着地時に音追加
スレイヤー ver4.2 投げ抜けeff&硬直、バースト弱体化、空ブロック、Kパイル追加
琥珀 ver5.2 投げ抜け判定、バースト弱体化、ブロッキングで覚醒、空ブロック、
特殊技追加、屈中、食らい判定拡大
植木/ナイトに食らい判定を付けた
ナイト必殺技はEXブローバックエッジ技に変更
名雪 ver5.2 投げ抜け硬直、バースト弱体化、空ブロック、なゆちゃんキック硬直
しゃがみガード/食らい衝突判定拡張
なゆちゃんツイスター硬直拡張、空竹割り判定縮小、兎持続∞→99F
立C、JC食らい判定拡大
エディ ver5.2 投げ抜け相手滑り止め、ダムドヒット数、FDモーション変更、ミニアモル
バースト弱体化、空ブロック
コピー ver4.2 投げ抜け硬直、バースト弱体化、ナイトクラッシャー溜め時間増加、
ヤマトスピアの入力優先順位上昇
通常技ゲージ回収率低下
----
??? (エネミー)、覚醒バースト修正、受け身周辺、衝突判定、世終ダメ
暴走庵 (エネミー)、ヒット時血を吸う宇宙投げ抜け可、蛹ダメ
物置(nomi_iorib_ex、ロックマンX、ザコ集、
紅-ver2.5EX)
去年は、大卒後から思ってた検定に受かりました。
あ、10年ずっと滑ってた訳ではなくて全然手出せてなかっただけです。
制作はWin版にシナリオ乗せ終え、iOS化はミニゲームをUnity混合したところです。
去年の後半は全然手をつけられなかったのでiOS化作業はUnityでのタグ付でまだ残ってますので
今年の前半に終わらせたいですね。去年で作業終われませんでした(汗)
当面の目標は、iOS化作業完了です。(去年と変わってねーじゃねーかよ)
去年はあんまりアニメ見なかったなぁ・・・てか2015が異常過ぎた。
では、今年もよろしくお願い致します!m(_ _)m
秋のコミライ出れるかな〜?(笑)
■16/07/15
どうもです。この時期に更新とは珍しい!
何もないけど、楽しみにしていたアニメが始まったので、我慢できずリンクつけました。
NEW GAME!の青葉が新声なのと、10年待ったplanetarianがアニメ化してきたのが感動です。
NEW GAME!が中々出てこなかったのは原作がまだ2巻までだからですが、問題ありません。
Rewriteは個人的に残念画質ですが話自体は面白いし、どうまとめてくるかで楽しみにしてます。
ところで、Unityでの制作を落ち着けたと言った段階からわかりやすいくらいにアクセスが落ちましたw
と言っても微量なものですが、全体の7分の2に相当するアクセスがなくなりました。
逆に言えばそれだけは制作を楽しみにしてくれているってことですかね。
しばらくは絵師対応の為リアル準備中なので進めれませんが、来年秋頃には何とかできるかも。
ただ、NoesisがAndroid出したのにiOSはまだなので、Apple申請辺りが予想以上に厄介かも。
コミライ展示はAppleと合わせて落ちる可能性もあるし、公開時期を合わせるのでなければ
来年秋にはWin版は公開できると思いますが、立ち絵もできてないし、まだ何とも言えない感じです。
■16/05/01
左メニューの外部リンクに以下を追加しました。
日常の楽しいをシェアする、うらぎ ゆるとさんのたのシェア、気軽に話しかけて下さい!
モバイル機器や身近な美味しい食べ物について記載されていて、気楽に手が届く内容なので興味深いです。
ダイソーのカリ梅は今度見に行きたいw タブレット機も羨ましいです。
さて、ここ4ヶ月の間にWin版のシナリオゲーム化は完成しました。残すところ立ち絵とイベントCGのみです。
主にはWin版で作ったミニゲームをiOS化したものを修正してました。
これからシナリオのiOS版化ってところですが、6月から忙しくなるので
作業は5末で停滞して来年になると思います。
アニメは・・・うたわれと蒼の彼方が終わってから今の時期はDB超と、あとDBMしか見てないです(汗)
後者はアニメですらない。漫画が救い処となってるくらい、今期は個人的に絶望的です。
その代わり、夏には10年待ったplanetarianとRewrite、NEW GAME!と
待ちに待ったアニメが目白押しです。楽しみにしています!
■16/01/01
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
KFA全キャラ更新しました。
ダストが中段なのにしゃがまれると当たらないのを直しましたw
空中ヒット時はカス当てするように。
それ以外はネット対戦時における不具合の原因となる跳ね返しの変更と勝敗フレームの同期を行いました。
あと関係ないところでは空ガ周辺のコマンドを整理してました。
他は密かなバグや強すぎる点を修正。
去年に比べて修正点は微量ですが、楽しんで頂ければと思います。
以下更新内容一覧(雑多)もっと詳細は各txt
全体:ダスト判定と空ヒット時、空ガ周辺のコマンド、受け身時の食らい判定削除(7/19)
跳ね返し削除、勝敗フレーム修正
ギース ver2.1 敗北フレーム修正
烈 ver2.1 ふっとばしの判定下に拡張、空ヒット時追加、覚醒八乙女ガード時ブレーキへ移行
永久に眠れのヒット時移行修正
メイド ver2.1 疾風脚硬直増加
ベアト ver2.1 B系調整、本気モードプレイヤー/CPU判断、薔薇色の光ダメ減
レイチェル ver4.1 レイチェル版ボイス追加(ミリア版と互換)、ダリアの弾相殺されない様に、
カボチャ移動直後毒追加、椅子のダッシュ慣性を極少に
ブリジット ver4.1 メンテ後修正、ダスト空ヒット時変更、勝利フレーム統一、空のままバグ修正
ブレイド ver2.1 ダストモーション追加、剣攻撃発生遅く硬直長く、ヘルズ着地硬直追加
うどんげ ver3.1 オプティカルブラスト/スィートの発生保証削除、勝利フレーム修正
ルガール95 ver3.1 パワー溜めのふっとばし攻撃更新(攻撃判定拡張、空中ヒット時追加)、食らいの表示深さを薄めた
ダークバリヤーの硬直キャンセル削除、硬直増加、通常弱ノックバック追加、判定下に拡張
聖ソル ver5.1 前HSダウン追い討ち永久防止、JD食らい浮き上昇、勝敗時ゲージ減少、跳ね返し削除
kfm用通常EX混合をαに追加、一撃発動前にエフェクト追加、Lv2BBやられ初回Y移動修正
ケンスウ ver3.1 仙気の上段に2を追加、通常攻撃の食らい判定を変更、ふっとばし空ヒット時追加、神龍振り向き
地竜連牙硬直増加、勝利フレーム修正、仙気に崩れ規格対応
スレイヤー ver4.1 空ブリッツバグ修正、ダスト空ヒット時変更、ロマキャン暗転
琥珀 ver5.1 投げぬけの攻撃範囲を拡張、受け身追加、薬の回復量減少/連続禁止追加、勝利フレーム修正
抜刀EX剣閉じ時無敵削除、しゃがみ中攻撃からしゃがみ大攻撃できなくした
名雪 ver5.1 ダスト空ヒット時変更、受け身後、空中ガード可に、空ガ後着地しないバグ修正
エディ ver5.1 立Pからギャラリ可、前Kから近S可、勝敗時ゲージ減少、跳ね返し削除
コピー ver4.1 ダスト空ヒット時変更、時限爆電ヒット後修正、スーパーロックマンカット修正
----
紅ex kfm用通常ex混合をαに追加、1ゲージ赤い血判断追加
??? 解放前バリアの食らい判定変更、X+ガー不対応
暴走庵 KOFXVカラー追加
物置(nomi_iorib_ex、ロックマンX、ザコ集、
紅-ver2.5EX)の方も相変わらずこっそり更新しています。
アマゾンの広告が重くなってたので昔のは削除しておきました。
昔の更新履歴が見たい方は、←メニュー下『ショートカット』の『更新履歴』からどうぞ。
さて、去年は、大学入ってから13年間行きたいと思ってた山口県の旅を消化できました。
まぁこう言っちゃ現地の人には申し訳ないんですが、別に大したことではないんですけど、
行きたいと思ってた場所に行けて思いを消化できたことは良かったと思います。
また、大学卒業前からほぼ10年思ってたゲーム制作のシナリオも完了しました。
色々ありましたけどやあっとここまで来たって感じです。
Winゲーム化6割終えたところです。これが終えたらiOS化しますが、何分2次同人なので、
UPできなかったらアンドロイド化します。
プロモーション活動できるほどイケてないので、完成直前辺りで告知したいですね。
一応いつ頃出展とかの予定もあるのですが、今までそう言ってきてただの夢で終わったので
もうちょっと間近になって現実味を帯びたら報告したいと思います。まだ先は長いです。
とはいえ、私の作業自体は今年で終了の予定です。
当面の目標は、iOS化作業完了です。
改めまして、今年もよろしくお願いします!
■15/10/25
今見てるアニメは、うたわれ>ごちうさ>ゆるゆり>アリア です。
ごちうさは前回続編を楽しみにしてたし、ゆるゆりは久しぶりだし、
アリアも見たかったし、うたわれはストーリーが面白いしで
どれも順序的には甲乙つけがたくてほぼ同等なのですが、
前回の、のんのんびより りぴーと が凄すぎた・・・
ところで2年おきの秋にはケータイの更新時期がやってきます。
格安simというのを検討しています。
最近は今まで作ったアプリケーションの一部をiOS化してました。
来月からまたシナリオ再開しようかと思います。
■15/08/01
検索語句見たらPGの初心者っぽい人が簡単なゲームの作り方っぽいのを求めて辿りついてくる人が
わずかに居たようなので、ソースの一部を公開することにしました。参考になれば。
まぁ実は旧ページを辿れば前からもっと詳細のをアップしてましたけどね。
■15/07/26
すんげーどうでもいいことですが、13年間、行ってみたいなぁ〜と思ってた、
山口県の竜王山公園に行ってきました!頭の片隅が消化されて肩の荷が下りた感じ。
旧ページ→管理人→その後 から辿れます。写真も載せてるので興味のある方はどうぞ。
制作の方は烈のゲーム化は終わり、今は夏希ルート制作中です。
見てるアニメは・・・のんびよ りぴーと>Charlotte>プリヤ>ToLoveる です。
シャーロットの奈緒の声が、ココア→いろはの声だー。
柚咲の声が立花と同じと思えん・・・w
さすが声優。それが声優。あ、そういえば見てないな。
■15/06/01
特に何もないですが更新してみます。
今見てるアニメは、俺ガイル>きんモザ>グリザイア>fate です。
先々月、俺ガイル不明とか言っておきながら1番に躍り出てるw
よくある感じになっちゃってるw
fateとグリザイアは同順っていうか、どれも高水準ですが気持ち的に、知らない作品なのに面白いもの
が勝ちました。知ってるのは面白いことを知ってるので。
それでもKanonとか好きすぎるやつは贔屓で上に来るけど、fateはそうでもないけど、
それでもかなり面白いので順については悩むほど。
ゲーム化の方は共通を終わらせて、烈も終わりそうです。
まだまだやることは山盛りですが、とりあえず進められてます。
■15/04/01
前期見たアニメは、冴えカノ>艦これ>幸腹>新妹でした。
今期見るアニメは、グリザイア、fate、きんモザ、ロボットガールズ、かな。
俺ガイル、長門とレーカンはまだ決めてません。
てか青春ラブコメの略称が俺ガイルなのがウケるw
ここのページが長すぎるので履歴整理しようと思ったけど、しばらく続けることにしよ。
どれくらい伸びるかな・・w
特に何も変わりありませんが、制作の方は共通ルートと烈ルートのシナリオを完成させ、
とりあえずのゲーム化中であります。チョコ作りも終わったしw
これが一通り済んだら夏希ルートに入る前に左の一覧にあるゲームをiphone移植準備するかも。
■15/03/17
ツッパリ学園の仲間たちがスタンプになりました!!
我が友人様が作った、オリジナルスタンプです。
50ポイントですので、カップラーメンをおごる勢いで気軽に手に入れてやって下さいm(_ _)mよろしくお願いします。
ちなみに元ネタと言うか、友人様が作った原作はこちらw(私は各掲載の許可は取ってありますが、他の方はご遠慮下さいm(_ _)m)
トム学園(マンガ)
(動画ページ)
トム学園(フラッシュ)
トム学園(更新版)

■15/01/01
あけましておめでとうございます。KFAキャラ更新しました。
永パを削除していました。
主に空中大攻撃の攻撃レベルを下げたり、相手制御で着地まで食らい可能だったものは
受け身を取らせるようにしました。
まだ永パ残っているキャラもいますが、空中永パは大体なくしました。
地上永パは操作性の関係性で非常にやりにくい形になっております。
また、デフォの食らい衝突判定のキャラには入りませんが、
背の高いキャラだと聖ソルやうどんげ、レイチェルなどは16ヒットまで永パできてしまいます。
判定とかは変えてないので相変わらずクソキャラ多めですが、
全員クソキャラならいいよね!(←殴)
永パ失くしただけだからあんまり変わってないですが、全体的には弱体化かも。
他、暗転見てからガードできなかった超必を修正しています。
以下更新内容一覧(雑多)もっと詳細は各txt
全体:永パ削除(空中攻撃レベル低下、同技制御)、技の表示を更新
残( 3):聖ソル、うどんげ(JpとJk)、レイチェル(JA)、
削(11):エディ(SG)、名雪(AD)、琥珀(JK)、烈(JP)、ギース(JK)、メイド(Jk)、ブレイド(AD)
スレイヤー(AD)、ケンスウ(小J)、ブリジット(JDと移動)、ベアト(煙槍)
無( 2):コピー、ルガール
ギース ver2.0 Jp、JPの攻撃判定を縮小、JP、JKの攻撃レベルを低下
Jp、Jk、JPからJKへキャンセルできなくなった
アッパーの無敵を上半身無敵に、飛び道具消しの持続変更
しゃがみ食らいフレーム修正
烈 ver2.0 葵花2段目空ヒット時こける、3叩き落とし修正、JC攻撃レベル低下
八乙女ヒット後すぐ移行するように
屈pの補正切り削除
巨大圧力見てからガード可、飛び道具ヒット時移行修正
巨大圧力飛び道具ヒット時に移行してしまうバグ修正
青い花3叩き落とし修正
投げぬけのモーション変更
補正ありボスキャラへの覚醒八乙女ヒット時移行修正
地獄の鬼爪ラスト前の補正切り範囲を拡張
メイド ver2.0 空中攻撃の攻撃レベル低下
Jkの硬直増加
ベアト ver2.0 技の表示を更新、黄金の煙の硬直を長めに、ロマンキャンセル追加
ギガンテックヒット時移行を修正、往復時相手無敵に
レイチェル ver4.0 ダリア仕様変更。コマンドが変更され、さらに弾追加。
弾発射時に自分が吹っ飛ぶようになった。
ダッシュキャンセルに硬直追加、
JCの攻撃レベル低下、JC同技制御追加
蛙のフェードアウト硬直を2倍に
6Cの硬直を2倍に
5Bから2Bできなくした
JAから空中ダッシュできなくした
しゃがみ食らいフレーム修正
6C更新
蛙着地で浮遊中止になるバグ修正
後ろ起き上がり後の食らい判定縮小
追加C/再足払いヒット後以外ダッシュキャンセルできないようにした
追加C空振り後、キャンセルできないようにした
アイリスのコマンド優先順位を下げた
蛙ゲージ追加(永久防止)
テンペストダリアの仕様を変更、CT版追加
5Cヒット直後のキャンセル受付時間を拡張
空中5風追加
追加Cの初回X移動力をリセット
連続食らい中に蛙削除判定を射出するように
蛙EXのアーマー前放電中食らい判定付加
J2Cのフェイタルまでの期間を延長
空投げの叩き落としスピードアップ
フェイタルストーンの威力低下、リリーで補正切らないように
地上ロべリアのコマンド入力更新
JC同技補正後の床バウンド対応
八乙女ヒット後の挙動を変更
ブリジット ver4.0 起き上がり遅延防止でKFMで登場シーンになるバグ修正
スターシップの4段目ヒット修正
通常技のゲージ回収率低下
近S1段目の攻撃レベル低下、2段目までの発生を1F早く
ローリング移動使って攻撃した時、相手が無事になるまで使用可能回数は2回までに
JD大着地追加
しゃがみ大食らいフレーム修正
一撃必殺時の背景修正
JDとヒップアタックの発生を遅く
空中攻撃の攻撃レベル低下
ゲット登り際判定削除
ハグ中、地面にもぐられると消えてしまうバグ修正
ブレイド ver2.0 グリードセバー中のキャラ色変化追加
技名グリードセバーを強欲剣に変更
立Sの食らいのけぞり、受け身不能時間低下
即行空中ダッシュ制御追加
空中ダッシュキャンセル削除
地上剣技の硬直増加
肌色をもう少し薄くした色を追加
うどんげ ver3.0 兎跳び多数ヒット時制御なし追加
弾ヒット時制御追加
JKの地上ヒット1段目を叩き落としに
ルガール95 ver3.0 投げ時のゲージ回収なしに
デストラクションオメガ、ヘヴンビーストダーク見てからガード可
通常の食らいで常に補正切りに。ゴッドプレスヒット時補正を切らなくなった(オリコン時は除く)
避けを再び物理無敵に(投げは食らう可能性)
遠強Kの食らい判定を変更
パワー溜め中でも勝ち負けポーズに移行するよう修正
聖ソル ver5.0 Lv2,Maxレイブ見てからガード可に、JDの受け身不能時間設定
ジャンプ攻撃の攻撃レベルを低下
足払い時のゲージ回収追加
食らいフレームを修正
vsスレイヤー/ロボデモ更新
デストロイやられの負け確までの時間を拡張
Lv1ガンブレイズのやられ側が受け身するように
ケンスウ ver3.0 小ジャンプキャンセル不可に
帝王超球弾見てからガード可
覚醒天舞脚、最初3段ガード後もヒットするように
投げ抜け時の衝突判定削除
スレイヤー ver4.0 FB屈HS受け身あり、アンプレの状態を技に
空中クロスワイズ同技制御追加
空中技の攻撃レベル低下
立HSの硬直2倍、遠S封じ追加
Pマッパ硬直増加、フェイント硬直増加
Sダンディのモーション変更
ピヨリがデッドオンで消えるバグ修正
屈P/K/Sから前P可能に
前Pの壁バウンド時受け身
地上ジャンプ時相手が何か食らってるなら即行空ダ禁止に
食らいフレーム修正
アンプレからの避け修正
パイルバンカー食らいの初回Y移動を変更
vs聖ソルデモ更新
ぴより延長、ゲージ持ち越しなし
屈HS空ヒット時浮くように、FB立HSを3HSに変更、受け身可
パイルの判定を下に拡張
スラッシュバックをブリッツシールドに変更
琥珀 ver5.0 ダッシュキャンセル硬直、空中チャリオット制限化、相手制御追加
JB,Cを上段化、JCヒット時以外キャンセル無効、通常技ゲージ回収率低下
抜刀EX後追撃不可
JCこけるようになった、飛び道具を消せるようになった
食らいフレーム修正
アンバー後にジャンプ溜め大を行うと着地判定のせいで省略されてしまうバグ修正
抜刀EX、絶対に負けませんEX見てからガード可
琥珀脚の発生を遅く、服が飛んでくように、倒箒が地ガー不でダメージ1に
画面端まで進むように
お薬をドラッグオンインストールに改名
空中ナイト地上ヒット後、相手が接地時に自分がまだ空中なのに地上状態になるバグ修正
パワー溜め中でも勝ち負けポーズに移行するように修正
パワー溜め完了追加
ジャンプ中、大の最後持続を中段に戻した
名雪 ver5.0 サマーソルトスパイクの回数を制限、即行空ダ禁止追加、JC/叩き落とし攻撃レベル低下
上中スラストの硬直長めに
ツイストカッタースペシャル見てからガード可
ダスト5F発生遅く
上段スラスト受け身可
エディ ver5.0 シャドウギャラリーの空中硬直追加、着地硬直をなしに
ダムドファングのコマンド表示位置を変更、飛び続けるバグ修正
屈HSの受け身不能時間を短く
イグゼキューターのヒットストップを変更
しゃがみ時振り向くように
ブラックファング高速化、持続延長、硬直短く
イグゾーション完了追加
コピー ver4.0 ナイトクラッシャーの溜め時間を長くした
技の表示を更新
時限爆電のヒット/ガードストップをなくした・音追加
時限爆電の自爆時、後退しないようにした・音追加
時限爆電持続中、体力も回復するようにした
高熱時、ダメージを食らうようにした
ラッシュヘルプ、画面外でも飛び道具を出すように。熱上がらないようにした。
一撃リバース空中でも可能に、空中時はx移動リセットせず、攻撃判定前振り向く
シルバートマホークの最後持続を中段に
パワー溜め時パワー満タンなら自動キャンセルするように
----
紅 KFM赤い血可、2.71絵対応
??? 世の終わり向き、世の終わり声、他
庵 瞬獄系の黒背景、エネミー、差分追加
物置に置いたキャラも更新しました。
さてさて、今年もどうぞよろしくです!
シナリオ書くヅォ〜
■14/11/01
別に更新しなくてもいいんだけどメモ用に今見てるアニメでも書いておくw
引き続きソードアートオンラインU。2クールだった。
プリヤに代わってfateはubwで凛ルートに。
そして新作は異能バトル。これが今個人的に一番楽しみでおもろい。
fateはブルーレイが全話同梱で料金がすごいことになってるせいかリンク貼れなかったw
しかし、まだ放送前なのに既に全部作ってると言う事だろうか。
そいやシナリオとりあえず1ルート分最後まで行きました。あとは途中修正。
ダンボールPCの2階にあったMe機も売りました。
VAIOも壊れたんで売ろうと思います。
■14/08/16
10周年ありがとうございましたww 12日だったんだけど、フッツーに忙しくて忘れ去られてたよw
悲しすぎるw まぁ前から特に更新予定がなかったっていうかできなかったからなんだけどね
10周年までに完成は間に合いませんでしたが、シナリオは進んでます。
こうなったら休み休み完成させるまで続けます。
とりあえず1ルート分は90%まで来てるので年内1ルートくらいは完成させたいかな。
出来上がり駄作だけどw 許してねww
山口県やっと行きたい気持ちになってたのに、365日待ちだよ。はーあ。
今期見てるのはSAOUとイリヤです。他も何か見る予定でしたが今のところ見てません。
SAOの方が優先的に見たいと思ってたけど、大体時間経つと優先順位ひっくり返るんだよなぁ・・・
→の写真見ても、SAOよりイリヤの方が映えてるw
関係ないけど、最近はノエシスっていうノベルゲームにハマってます。
初めてKanonやった時ほどではないけど、おもろいです。
私もあーゆーゲーム作り上げたいっす。
てかもー格ゲーとか負けて不快になるだけだから、戦わないゲームがイイw
RPGでボスを一方的にボコるだけのゲームとか。
■14/07/01
6/28,29(土日)に、行きたかった石川県に旅行行ってきましたので旧サイトのその後に日記上げました。
(と言ってもすでに29日に旅行日記は上げていたが)
ごちうさ面白かったです。でもすぐ忘れ去られてしまうのであろうか・・・
次はソードアートオンラインくらいです。あとイリヤくらい?
■14/05/18
更新すっかり忘れてたw と言ってもゲーム制作進めれてませんが・・・
2〜4月は、要らない服とかPC機器系とか家のガラクタを売却して部屋内を掃除・片づけしてました。
そしてGWは富士急ハイランドに行ってきました!
日本一怖いお化け屋敷と、日本一早いジェットコースターは行ってみたかったのです。
また、山梨県を制覇ということもできました。
旧ページに旅行日記として写真を載せておいたので、気になる方は辿って下さいな。
KFAキャラは我慢継続中です。
アニメはごちうさ一強です。強力だが、数的に成分が足りない・・・
■14/02/01
やっべ一月シナリオ何にもやってねぇえ・・・ミニゲームをiphoneアプリ移植中です。
アニメは、
中二>咲>ロボットガールズ
で順当だなぁ・・・本当は中二とロボットガールズをひっくり返したいところだが、
中二が強すぎるのとロボットガールズが月一だし、通常放送じゃないし予約も始まってないのが大きい。
新しいものには期待したいものです。早くいまもえさん見たい!
KFキャラは相当更新(永パ削除)したんですが、更新は来年元旦!我慢我慢。
多分、GW辺りに我慢できなくなってる気がしますがw
どうでもいいけどWindows RT 8.1 タブレットが欲しい。
32ビットアプリ互換がついたら(ってかもう出てるのか?)ノートPCの代わりになりそうだ。
■14/01/01
あーどんどんページが長くなるぅ〜w いつ区切って整理すればいいのかw
あけましておめでとうございますm(_ _)m
とりあえず去年はなでしことHSPを終わらすことができました。買い物も済ませたし!
音ゲーみんなやってね!
今年はせめて、2キャラ分のシナリオをなんとか終わらせていきたい!
ところで、うちのアクセス数はlandto内で4位だそうです。
1日4人来てくれたら4位なのか・・・(汗)
一応、左のメニューの並び順を更新しておきました。種類を分けています。
一括DLの中身も更新しておきました。
2014冬アニメは、咲全国編と中二病戀が楽しみです!
■13/12/03
えー特に何もないのですが(汗)
KFAキャラ上げときました。と言ってもwavフォルダ名統一くらいです。
ホントは今日上げてるのに、1日に上げてることになってますが修正がメンドクサイのでご容赦m(_ _)m
アニメも変わらずですね。
ホントに何もない(汗)
そういやゲームPC壊れましたorz
代わりのやつもorz
なのでさらに代わりのやつで対応しておきました(何台持ってんだ)
先月は環境設定系ばっかりでした。
今月来月はリアル忙しいですが、ゲーム制作も少しずつ進めていきます。
■13/11/01
・月報
softbank→AUになりました
iphone4s→5になりました
iOS6→7になりました
LINE導入しました
ネットが光になりました
PS3買いました
BBCP買いました
GGXXAC+R買いました
リトバス>夜桜>ブレイブルー
やべー、疲れてるのか、書くことがない(笑)
後日追記するかもw
■13/10/01
聖ソルとエディが新KFMで動かなかったんで対応しました。
X+、Max、エラーチェック、勝率対応などやり尽くしたかな。
他のキャラも名雪とルガール以外はちょこちょこ修正してます。
ずっとやってますけど、どうしてもバグって出ちゃうもんですね・・・
更新ってバグの作り込みっていうけど、全くだ。
けど、やってる格ゲーが更新された時のワクワク感はパない。
だから、KFAは結構やり続けると思うw
ということで、さーKFM1.83に対応だーと思ったら、1.84出てたw
まぁ元から色々対策してたんで大丈夫だと思うがw
何か見つけたらまた修正しますw
今期のアニメは、リトバスは見ます。
夜桜カルテットも見るつもりではいるが、録画するかはわかんない。
弱虫ペダルも見るつもりだけど、そんなに見たい気になるやつか?って気もするw
あとはアレな題とかゆるふわ系のやつを深夜に偶然見て気に入ってくパターンだと思われます。
それより2013冬の方が気になるw 未来じゃなくて今を見ようぜww
■13/09/01
いつの間にかもう9月、もう秋ですね。
KFMが新しくなったので、不具合が出てるキャラは対応していこうかなと思ってます。
誰だよ更新1年に1回にするって言ったのw
数ヶ月に一回ペースじゃねぇかよww
あとすんごいどうでもいいんだけど、左のメニューにある『地雷ゲーム』で
ブラウザ版(簡易版?)を作ってみたので、やってみてください。
ブラウザ版なのでプラットフォーム気にせず、PCでもケータイでもできるはずです。
夏アニメももうすぐ終わり・・・
ロウきゅーぶは面白いけど、結局そのまんまですね。
それより、わたモテが面白いwww
もこっちの活動力がパねぇけど、斜め上すぎる(笑)
■13/08/12
とりあえず、どうでもいい音ゲーアップしました。
これで横のメニュー全部そろったことになる。あとはシナリオに集中します。
各ゲームはベクターからDLするようにして直リンDLは消しました(一部除く)。
あと、KFAも全キャラ更新しました。もー更新するネタないかな?
各キャラそれぞれは大して更新していませんが、全部まとめて考えると
結構な更新量になったのでアップしました。
もう、約半年に一回スペースになってるよ・・・
主には他エンジン対応で、KFM判定小さくしたり2段ジャンプや空中ダッシュ制御つけたり、
X+のエネミー対応ですが、コマ投げを持っているキャラは相手がガード中や食らい中でも
投げ抜け可で当たるようになりました。また、BGM容量を小さくしています。
あと、避け系の衝突判定を地面にめり込ませ、投げの判定を地面にまで伸ばしました。
変更点の中でも、レイチェルは風ゲージが付き、ブリジットは色がついてX+でもロジャーできるので
大きな変更となっています。
ホントは色々、月初に合わせれたんですが、YELLOW PAPERの誕生日に合わせました。
9周年です。
3100HIT、ありがとうございます!
9周年で3100HITじゃないよ!
Uになってからだから!
リアル忙しくなるので平日深夜アニメ見れなくなりますから、
お勧めのアニメもあまり紹介できないかも。
っつーか、個人的におメガネなアニメがなかっただけなんですが。
今んところローゼンメイデンだけです。
ロウきゅーぶが昇格しそうな感じなんですが、果たして
萌え以外の要素が出てくるかですね。
■13/06/02
6月の更新、スルーしよかと思ったけどやっぱ更新することにしたw
といっても、トップメッセージにメモ追加するだけですが。
しかし、トップが重くなっていくってどうよ(汗)
音ゲー制作終わたー アップするのは色々落ち着いてからにしようと思います。
今見てるアニメの紹介でも。
変猫>俺妹>ハヤテ
・変態王子と笑わない猫。
シェンロンみたいな猫もいいですが、表情がないってのも新鮮です。
猫像がストーリーに深く関わるも、訳わからん状態に。
とにかく、小豆梓がかわえーのに空気化してるので、挽回を願う!
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
俺妹っていうか、黒猫です。黒猫無双!
・ハヤテのごとく!Cuties
前作も面白かったんですが、今回は原作の面白かった個別キャラ回を選定してアップされてるので
ストーリー不明でもそれぞれ単発としては、知らない人も楽しめる、かな?
キャラ押しだからやっぱり原作向けだけど。
今期は見てるアニメが少ないけど、全くないよりはましです。
ニャル子さんも見てるけど、必ずというわけではないので今回は除外。
続編ものもかなり面白いのですが、新作の変猫を上げたい気分!
■13/05/01
飛竜さんが作った判定エディタのエラーチェックを使って、
KFAの全キャラを更新しまくってたのでアップしました。
主に警告除きやガード中の投げ、空連ガー不可、他エンジン対応などのバグフィックスですが、
キャラによってはオフセットを修正したりエフェクトを追加していたり、
既存のモーションを使いまわして新技を追加したり、性能を変更したりしています。
KFAの記述についての記事もちょこちょこ更新しているので、
KFAに興味のある方は左下のショートカットか旧ページから辿って、
たまに見て行ってくださいな。
■13/03/01
2400HITありがとうございま〜す。
最近ゲーム制作が謎の倦怠感というか、軽い鬱症状のようでして。
鬱と言っても色々症状があるし、暗い感じではないんですが。
さて、せっかくアニメ紹介してるんで、今見てるアニメのオススメ度。
いつしかつぶやいたり日記に書いた感想と同じなんですが。
アムネシア<はがない<ささみさん<リトバス<琴浦さん<俺修羅<たまこま<DCV
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<みなみけ ただいま
欄外(さくら荘)
ましろが感情を持ち出したところが面白味。
それ以外は主人公がゲームクリエイターを目指しているという、
個人的に共感できる設定以外は特筆すべき点なし
例えて言うとみんな折れ線グラフで空飛んでる中、一人船漕いでる
・アムネシア、はがない
気に入ってる声優さんが一人で保ってる感じ
・ささみさん
低空飛行を維持しつつも落下しない。最近少し浮遊してきた
サンデーで掲載中だが、今ちょうど同じところ辺りのように感じる
・リトバス
シリアスシーンが話を盛り上げているにしてもあえて見たいと思えるシーンじゃない為、
50%から徐々に落下してきた
・琴浦さん
シリアスシーンがあるのに何故か暗くならないほんわかさ
・俺修羅
ピンク髪の子の株が急上昇後、上がりっぱなし。一人で持ってる
・たまこま
50から徐々に上昇。安定したほんわかさ。これからの話の動きに期待できる
・DCV
みんなビッチで酷過ぎるんだけど、酷過ぎるの通り越してギャグに感じる。
とにかく酷く怪しからん(いい意味で)
・みなみけ ただいま
破格の最高位。1話から8話まで見なくていい箇所が一切なし。
100%振り切れっぱなし。金ロボの熱ゲージみたいな。
ヨッシーの加速度でクッパの速度を維持して、キノピオのような安定した屈折である。
人によって好き好みは分かれると思うので、あくまで個人的意見です。
リアタイで見ているが、最近できなくなってきた。
それでもリトバス、DC、たまこま、みなみけは絶対録画して必ず見ています。
今数えてみたら、9〜10個も見てるのか・・・!
今までにあり得ない位見てるかも。
今期良作過ぎです。
■13/02/08
pa落ちすぎ!ってことで急追、内部リンクにミラー張っておきました。
正確にはミラーではなく自鯖なんで、バックアップってことで。
こっちにアクセスできなくて何か確認だけしたいって場合だけどうぞ。
と言っても私のPCなんで、普通に両方落ちてる可能性もありますがw
ちなみに掲示板とかに書かれても、ネットに上がってる方から上書きしてしまいます。
日記とかもリアルタイムで更新はされないので悪しからずご了承をば。
でも自鯖で書いてUPするという2度手間なめんどくさいことやり始めてる始末・・・。
■13/01/06
更新できるものがなかったんで書けなかったんですがw
今更ですが、あけましておめでとうございます。
1年で2000ヒット、ありがとうございます。
旧ページの勢いに遥か劣る・・・6年やって8万だったんだから
1年1万ヒット以上だったんじゃん!1ヶ月1000すげーよ!(今更)
こっちはその後のページなんで細々やっていきます。
旧ページの去年と全く同じこと書きますが、なでしことHSP終わらせますw
旅行どこ行こうかねぇw
抱負とか年末にまとめたんで、書かなくていいかなと思っていたけど、
一応所信表明として書いておくことに。
■12/12/01
横のリンク張り替えました。だぁの方は専用ページで紹介するとして、
こっちでは今まで見たもの(今旬なもの)のアニメを貼り付けて行こうと思います。
中二病面白すぎるのに1クールとか・・・いつか2期来て〜!(泣)
基本的に萌えアニメが好きなんですが、中にゴルゴ13が混じってたり。
ゴルゴって萌えアニメか・・・??
とうとう音ゲー公開できませんでしたorz HSP移植開始!
絵の方も、シナリオできるようになってもすぐ取り掛かれないかもしれないので
今のうちに依頼したいものです。
あと、photon manさんがホムペ立ち上げました!(あげたのは2日なんですがw)
輝かしき閃光のホムペ
ナックラーが増えて私も嬉しいです。
是非、皆さま寄って行ってあげて下さいな。
■12/10/01

台風すごかったですねぇ〜
前回は更新サボらざるを得なかったので、久々にそれらしい更新を。
前々回に引き続き、我がお仲間様が落書きして下さったので立ち絵に昇華。ウマーイ♪
しかしこれを機会に、絵を描きにくい環境になってしまわれただとっ・・・!
なんとかしてーw
ところで一週間ぐらいで作ったKFAキャラのNWギース上げました。
KFXじゃ動かないけど、KFMでもかなり動くよ!X+でも!忘れないでよねっ!
他、KFA全キャラ更新しています。
音ゲーも着々と進んでますが、公開は年末ぐらいになるかも・・・アア"ーヤヴァイ!
■12/08/12

1500HITサンクス☆
今日はYELLOW PAPERの誕生日であるッ!8周年であるッ!
何もないけどw
えーと、8年で1500じゃないぞw
1500は新YELLOW PAPERのUになってからね。
ということで、音ゲーとは別にAVGの方の立ち絵が追加されたので記念UP。
私じゃなくて別の仲間が描いてくださったやつですけどw
本当は将来的には自分で絵描いて絵日記にしたいところです。
その日やいつになるか。
■12/08/01
うらぎデザインさんに、50の差で平行線で差をつけられてるぜ・・・
ところで、↓の方の記事見ると、5月ぐらいから音ゲー制作してることになってますが、
ええ、確かにしてますが、え?3ヶ月も経ったのにできないなんて・・・
いや・・・諸般の事情によりぼーっとしてたというか、集中できなかったという言い訳はありますが
まぁ、去年やってた分含めたら、それぐらいかかるもんかなーって
いやー!それでもかかりすぎでしょ!きゅって詰めたら3週間分ぐらいしか頑張れてませんorz
まぁそんな感じでがんばります。だぁの方はちょっとお休みzzz(これ落ち着いたらね)
今月中にはなんとかしたい!orz
■12/07/01
これ更新してるの6/27だけど7/1と書いちゃえ。な、なんというっ・・・!
いーやー、色々と暗転して作業できる余裕がないんですが、がんばってます。
ところで、ご友人様のホームページを新旧リンクに追加しました!
・うらぎけーたさん/うらぎデザイン
近未来感を意識したイメージのイラスト制作活動を展開中。
キネティックノベルのplanetarianみたいなのを想像したワタクシ!(・∀・)ノ
もしゲームとか作ってて、近未来感の絵師さん探してる方がいらっしゃったら、
是非お役に立ててあげて下しあ!
このサイトのタイトルロゴとかバナーを作っていただきました!(*^∀^*)ノシありがとーございます!
何気にアクセスカウンターがこっちの新トップと同等w 負けねーど!
■12/05/01
vector登録しました。もう検索できるみたい。あとでリンク追加します。
だぁ☆アフター、彷徨ルート整理間近。
ゲームページとか、古イエローペーパーのコンテンツ一部にも
掲示板へのリンクを追加したりしてました。
先月は花見幹事とかしてました。
あとプライベートでわふたー&タクティクス消化w
XBOXスティック、変換期、ケーブル、有線コンとか買って
お客さん用にXBOXスティック2つ揃えました。w
MIDIボード検討、とうとう購入・・・数年間の願いが成就した。
音ゲー製作再開!
■12/04/01
周りがネタに走る中、ここ一人普通に更新ですw
KFA実写キャラ上げました。
KF界の方もそうでない方も、ぜひプレイしてやってください!
■12/03/11
昔、ホームページを登録していたリンク集のサイトに、この新しいYELLOW PAPERUを登録し直しました。
水面下で色々動いています。Vectorも申請中。
ただ、もうちょっと早く動けないかなぁ・・・せめてKFAを冬が終わる前に終わらせて、
春からは音ゲーに精を出したい。シナリオもちょくちょく進めたい・・・
インフォシークのアクセス解析も5月で終わるので、GoogleAnalyticsでも入れようかと思ってます。
■12/02/09
どうも。密かに(?)更新。
誰も見てくれてないかもしれませんが、ゲームページのリンクとか
少々おかしかったので修正しました。
また、一括DLも追加しました。
全部見てくれると嬉しーなー。
■12/01/01
明けましておめでとうございます(不幸した方いたらごめんなさい)
相変わらず昔のところに日記書いてますw だってやりやすいんだもん
こっち何もやってない(汗) まぁ一番やりたいことですので重いですが
進捗あれば載っけていこうと思ってます。
■11/12/11
外部に公開するため、CGIのIIS対応機能を全て外しました。
外さずにアップすると、何故か相対パスを読み取らず、設定で切り替えができない。
land.toはIISとすっげー互換性悪いぞ・・・拡張性最悪。
バックアップ取るたびに修正しないといけない。
もう倉庫側のCGIは見捨てるしか。
ホントはここは、コンテンツの一部でしかないのですが、
トップを変えたのは気分転換ということで。
■11/11/07
新しいページを公開する準備のため、ページの構造を激しく入れ替えました。
どこか繋がらなくなっている部分もあるかと思いますが、おいおい直します。
■11/10/07
えー、あー、普段喋り捲ってるしネタもあるのに何を語っていいかわかりませんがw
ブログ調のただの自作ページなんでログが見えづらいですが
おいおい、何かのツールに変更して対策していきたいと思います。
正直、昔のページのほうが慣れててやりやすいんですけど、
新しいものに革命していかないとな って感じです。